VirtualBox 6.1.32 で仮想マシン(VM)が起動しない場合の対処法

Linux
Linux
スポンサーリンク

つい先日 VirtualBox をバージョン 6.1.32 にアップデートしたのですが、一部の仮想マシン(VM)が起動しなくなってしまいました。問題なく起動できる仮想マシンもあるため、原因の特定に手間取りましたがなんとか解決しました。そこで今回は、VirtualBox 6.1.32 で仮想マシンが起動しない場合の対処法をまとめてみました。

仮想マシンが起動しない原因

仮想マシンが起動しない原因は、仮想マシンの「名前」です。

仮想マシンの名前に、日本語(2バイト文字)が含まれている場合 VirtualBox のバージョン 6.1.32 では仮想マシンを起動すると、以下のようなエラーが表示され、仮想マシンが起動できません。

VirtualBoxのエラー画面

Could not launch the VM process for the machine 'vb06(リストアテスト用)' (VERR_PROC_NO_ARG_TRANSLATION).

終了コード : VBOX_E_IPRT_ERROR (0x80BB0005)
コンポーネント: MachineWrap
インターフェース: IMachine {85632c68-b5bb-4316-a900-5eb28d3413df}

対処法

原因がわかってしまえば、対処は簡単です。

問題の仮想マシンを選択して「設定」をクリックします。

「名前」から日本語を削除してください。問題なく仮想マシンが起動できるようになります。


 ↓

おわりに

ちょっとした問題はありますが、VirtualBox 6.1.32 では各種不具合が解消されていますので、アップデートすることをオススメします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました