SimilarWebの精度は?GoogleAnalyticsの解析データと比較してみた

クラウド
クラウド
スポンサーリンク

SimilarWeb(シミラーウェブ)は、自分が管理していないWEBサイトでも簡単にアクセス解析ができてしまうサービスです。しかも無料版はユーザ登録も不要なので、思い立ったら誰でもすぐに使うことができます。まさに夢のようなアクセス解析ツールですが、実際のアクセス解析データと、SimilarWeb のデータにどのくらいの違いがあるのかが、気になるところではないでしょうか?そこで今回は、SimilarWeb と GoogleAnalytics のアクセス解析データを比較してみました。

SimilarWeb の使い方

SimilarWeb の使い方はいたって簡単です。SimilarWeb にアクセス解析をしたいWEBサイトのURLを入力するだけで、解析データを表示してくれます。

ためしに Yahoo! JAPAN のWEBサイトをアクセス解析してみます。「Estimated Data」と表示されている場合、解析データはあくまで推定値です。(ほとんどのWEBサイトは推定値が表示されます)

数は少ないですが、SimilarWeb と GoogleAnalytics を連携させているWEBサイトであれば、GoogleAnalytics のアクセス解析データを見ることもできます。

SimilarWeb の Visits は セッション数

SimilarWeb の「Visits(訪問数)」が、GoogleAnalytics ではどの解析データに該当するのか悩むところですが、「Pages per Visit」(1訪問あたりのPV数)というデータも表示されているので、SimilarWeb の「Visits」は、GoogleAnalytics の「セッション」に該当するのではないかと思います。ただ、これはあくまで私の推測です(^^;) どなたかご存知でしたら教えてください。

SimilarWeb と GoogleAnalytics のセッション数を比較

以上をふまえて、SimilarWeb の「Visits(訪問数)」と GoogleAnalytics の「セッション数」を比較してみます。

SimilarWeb の Visits(訪問数)

SimilarWeb でこのブログをアクセス解析してみると、月間25万〜30万セッション(訪問数)あたりで推移しています。PV数を計算(Visits×PageViews)すると、なんと月間40万PVの売れっ子WEBサイトです(^^)/

GoogleAnalytics のセッション数

GoogleAnalytics のアクセス解析データを見てみると、残念ながら月間10万セッション前後で推移していました、、ありがたい(?)ことにSimilarWebさんは、このWEBサイトはかなり多くのアクセスがあると推定してくれたようです。

比較表

せっかくなので、GoogleAnalytics のセッション数と、SimilarWeb のセッション(訪問数)を表にまとめてみました。SimilarWeb の推定値は、GoogleAnalytics のデータと比べて2〜3倍多くなっています。

Google
Analytics
SimilarWeb差異差異率
9月72,911244,958+172,047+236%
10月87,115263,952+176,837+203%
11月99,119293,437+194,318+196%
12月96,997263,656+166,659+172%
1月118,500285,075+166,575 +141%
2月105,294256,817+151,523+144%

他のWEBサイトで比較

つい先日、色々なWEBサイトの GoogleAnalytics の解析データを見る機会があったので、上と同じように SimilarWeb の解析データと比較してみました。

具体的な数値をお見せできないのが残念ですが、GoogleAnalytics と SimilarWeb に表示されるセッション(訪問数)がかなり近いWEBサイトもありましたが、上のように大きく異なっているWEBサイトもありました。(そもそも、GoogleAnalytics のタグがちゃんと貼りきれていないWEBサイトもありましたが、、)

ただ、1つ言えるのは、一桁を超えてセッション数が異なることは無いということです。SimilarWeb の無料版でも、WEBサイトのセッション数が、1万クラス、10万クラス、100万クラスのように、大まかな区切りであれば、十分に参考になる解析データです。

SimilarWeb はインフラエンジニアの味方

私はサーバ構築などの仕事をしているのですが、サーバスペックの見積に SimilarWeb を利用させて頂いています。

WEBサイトを新規に立ち上げる時に、サーバスペックの見積を依頼されることがあるのですが。想定アクセス数や目標ユーザ数などの情報がなにもない状態で、サーバスペックを見積しなければならないことも少なくありません、、、いったいなにを見積もれと言うのでしょうか(^^;)

「見積できません!」と言えればいいのですが、しがないサラリーマンなのでそうはいきません。競合になりそうなWEBサイトや、同じくらいの規模になりそうなWEBサイトを SimilarWeb でアクセス解析することで、おおよそのPV数を予測し、そこからサーバスペックを見積ることで、なんとかしのいでいます。

おわりに

なにかと批判もある SimilarWeb ですが、便利なツールであることには間違いありません。なにより「どんなWEBサイトでもアクセス解析できる!」というドラえもんのひみつ道具的な発想が面白いですね。他の人や特定の企業に迷惑のかからない範囲で SimilarWeb を使ってみてはいかがでしょうか。

この記事をシェアする
あぱーブログをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あぱーブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました