Chrome「保護されていない通信」と Firefox「鍵マークの赤斜線」はなにが危険なのか?

クラウド
クラウド
スポンサーリンク

2017年1月下旬にアップデートされた「Google Chrome 56(グーグル クローム)」と「Mozilla Firefox 51(モジラ ファイアフォックス)」から、安全な通信をできないWEBサイトのページにパスワードの入力フォームがあると、Chrome はアドレスバーに「保護されていない通信」と表示し、Firefox は「赤斜線の入った鍵マーク」を表示して、安全な通信でないことを警告するようになりました。そこで今回は、この警告表示があるWEBサイトはなにが危険なのかを簡単にまとめてみました。

「保護されていない通信」はなにが危険なの?

「保護されていない通信」の警告が表示がされる場合は、通信を盗聴されて、パスワードやクレジットカード番号などが悪い人に盗まれる可能性があります。

通信を盗聴されている絵

「保護された通信」(Firefox は「緑の鍵マーク」)が表示されていれば、通信を盗聴されることはありません。

通信が保護されている絵

「保護されていない通信」が表示されたらどうしたらいいの?

安心してください「保護されていない通信」の警告が表示が表示されたとしても、WEBサイトのページになにも入力をしなければ、パスワードやクレジットカード番号などを盗まれることはありません。

いいかえれば「保護されていない通信」の警告が表示されているWEBサイトのページに、パスワードやクレジットカード番号などを入力してはいけません。WEBサイトが「保護された通信」の表示になるのを気長にまちましょう。

おわりに

Chrome や Firefox のアドレスバーのアイコンをクリックすると、見ているWEBサイトの安全性を表示することができます。なにかを入力する前には、必ずWEBサイト安全性を確認することをオススメします。

アドレスバーのアイコンをクリック

コメント

タイトルとURLをコピーしました