2024-05

Linux

Rocky Linux 9.4 LAMP環境構築メモ【Apache2.4+MySQL8.0+PHP8.3】

2024年5月9日 Rocky Linux 9.4 がリリース されました。Rocky Linux 9.4 では Python 3.12 が利用可能になり、Ruby 3.3.0、PHP 8.2、nginx 1.24、MariaDB 10.11、PostgreSQL 16が新しいモジュールストリームとして追加されています。また、Git がバージョン 2.43.0 に、Git LFS がバージョン 3...
Linux

AlmaLinux 9.4 LAMP環境構築メモ【Apache2.4+MySQL8.0+PHP8.3】

2024年5月6日 AlmaLinux 9.4 がリリース されました。AlmaLinux 9.4 では Python 3.12 が利用可能になり、Ruby 3.3.0、PHP 8.2、nginx 1.24、MariaDB 10.11、PostgreSQL 16が新しいモジュールストリームとして追加されています。また、Git がバージョン 2.43.0 に、Git LFS がバージョン 3.4.1...
Linux

Ubuntu Server 24.04 LAMP環境インストールメモ【Apache2.4+MySQL8.0+PHP8.3】

Ubuntu(ウブントゥ)は、Debian をベースに開発されている Linuxディストリビューションのひとつです。Ubuntu といえばデスクトップ版のイメージがありますが、サーバー版の Ubuntu Server も Webサイト向けの Linuxディストリビューションとして圧倒的なシェアを誇っています。また Ubuntu Server は、利用可能なソフトウェアパッケージが多く比較的バージョ...
Linux

Apache httpd 2.4.59(TLS1.3対応)+ HTTP/2 + Brotli インストールメモ

2024年4月4日 Apache httpd 2.4.59 がリリースされました。前回のリリースから約半年ぶりのバージョンアップです。Apache httpd 2.4.59 では3件の脆弱性が修正され、各種機能の不具合が改善されています。そこで今回は AlmaLinux8、RockyLinux8、CentOS Stream 9、AlmaLinux9、RockyLinux9 に Apache htt...
Linux

AlmaLinux と Rocky Linux の比較メモ(2024年5月版)

CentOS Linux の提供が終了したことを受けて、CentOS の代わりとなる「AlmaLinux(アルマリナックス)」と「Rocky Linux (ロッキーリナックス)」という2つの新しい Linux ディストリビューションが開発されました。どちらも CentOS Linux と同じく RHEL(Red Hat Enterprise Linux)互換のため CentOS ほぼ同じように使え...
Linux

プライベート認証局:設定の意味を理解して構築する手順

プライベート認証局(「プライベートCA」や「オレオレ認証局」とも呼ばれます)は、会社など限られた組織内でのみ運用する認証局です。認証局の構築用スクリプトでプライベート認証局を構築運用していたのですが、トラブルが発生した時に手も足も出ず苦労したことがありました。そこで今回はOpenSSLを使って設定の意味を理解しながらプライベート認証局を構築する手順をまとめてみました。 OpenSSLのバージョン ...