ブロックチェーン

ブロックチェーン

ブロックチェーンの作り方 #4(ジェネシスブロックとチェーンの実装)

ブロックチェーンの作り方 #2 と #3 で、トランザクションの送受信と検証処理がほぼ完成しました。今回 #4 では、ブロックチェーンのジェネシスブロックとチェーン部分を実装していきます。
ブロックチェーン

ブロックチェーンの作り方 #3(トランザクションの検証)

前回 ブロックチェーンの作り方 #2 では、トランザクションの送信とノード側での受信処理を実装しました。#1でも書きましたが、ブロックチェーンのノードは、他のノードや利用者を一切信用できず不正にコインを手に入れようとしてくることを前提にプログラムを実装しなければなりません。そのためトランザクションの処理についても不正なトランザクションをトランザクションプールに登録させないように、しっかり検証する必...
ブロックチェーン

ブロックチェーンの作り方 #2(トランザクションの送受信)

前回 ブロックチェーンの作り方#1 では、今回作成するブロックチェーンの概要と Python でブロックチェーンを作成するための開発環境の準備について説明しました。今回 #2 では、ブロックチェーンに格納されるトランザクションの処理を実装します。具体的には、利用者がトランザクションを送信するためのプログラムと、ノード側でトランザクションを受信しトランザクションプールに保存するプログラムを作成します...
ブロックチェーン

ブロックチェーンの作り方 #1(概要と開発環境の準備)

ブロックチェーンとは「分散型台帳技術」とも呼ばれ、中央の管理者なしに、P2Pネットワークで暗号資産やNFTなど「価値」の取引を可能にするための仕組みです。2008年にサトシナカモトという正体不明の人物(もしくは組織)によって、ビットコイン(P2P電子通貨システム)を実現するために発明されました。最近では暗号資産だけではなくブロックチェーンを活用したゲームやシステムを見かけることも多くなりましたね。...
ブロックチェーン

Aragon の使い方 DAO(分散型自律組織)を作ってみよう!

Aragon(アラゴン)は、DAO(「ダオ」と読みます)を構築するためのツールや知識を提供してくれるサービスです。DAO の運営には、スマートコントラクト(ブロックチェーンにブログラムを保存し実行できる仕組み)による投票システムなどの開発が必須なのですが、Aragon のツールを使えば、DAO のメインシステムとなるスマートコントラクトを簡単に作成することができます。そこで今回は、Aragon を...
ブロックチェーン

MetaMask(メタマスク)の安全な使い方

MetaMask(メタマスク)は、イーサリアム系のブロックチェーンに対応したソフトウェアウォレットです。MetaMask は、イーサリアムなどの暗号資産の購入や送受信などの管理ができることはもちろんですが、ブロックチェーンを活用したweb3系のサービスを利用するための定番ツールにもなっています。しかし、MetaMask には暗号資産の所有を証明するための秘密鍵が保存されているため、セキュリティに注...